結婚相談所を検討しようと思った時、オーネットとパートナーエージェントのどちらにしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?
2社とも業界大手の結婚相談所ですが、果たして料金体系やサービスに違いはあるのでしょうか?そして、どちらを選ぶのが正解なのでしょうか?
この記事では、オーネットとパートナーエージェントの料金やサービス内容、会員数、成婚率などを徹底比較して、どちらで活動した方がいいのかを解説していきます。サービスの比較検討にご利用ください。
オーネット VS パートナーエージェント 徹底比較
オーネットとパートナーエージェントの会員数や料金、紹介人数、成婚率、サポート内容、対応地域などを比較表にしてみました。
オーネット | パートナーエージェント | |
---|---|---|
会員数 | 50,041名 | 12,098名 |
男女比 | 男性 54:女性 46 | 男性 51.3:女性 48.7 |
成婚数(自社会員のみ) | 5,676名 | 3,264名 |
成婚数(会員以外を含む) | 11,880名 | 4,800名 |
成婚率 * | 23.7% | 26.9% |
初期費用 | 106,000円 | 66,000円〜126250円 |
月会費 | 13,900円 | 131,300円(コンシェルジュライトコース) 18,700円(コンシェルジュコース) |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 0円 | 55,000円 |
休会 | あり、毎月500円 | あり、毎月5,500円 |
年間目安料金 | 272,800円 | 292,600円〜416,900円 |
交際申し込み数 | 年間198名 | 年間132名〜192名 |
お見合いセッティング | オプション | – |
サポート | 入会から成婚まで同じアドバイザーが担当 | 成婚コンシェルジュがサポート |
店舗数 | 40店舗 | 26店舗 |
支店一覧 | 札幌支社、盛岡支社、仙台支社、銀座支社、新宿支社、池袋支社、渋谷支社、町田支社、横浜支社、大宮支社、千葉支社、柏支社、宇都宮支社、高崎支社、水戸支社、名古屋支社、岡崎支社、静岡支社、浜松支社、岐阜支社、金沢支社、長野支社、新潟支社、甲府支社、大阪北支社、大阪南支社、京都支社、神戸支社、姫路支社、奈良支社、岡山支社、広島支社、徳島支社、高松支社、松山支社、福岡支社、小倉支社、熊本支社、鹿児島支社、沖縄支社 | 札幌店、仙台店、新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、高崎店、水戸店 、静岡店、浜松店、岡崎店、名古屋店、京都店、大阪店、なんば店、神戸店 姫路店、広島店、福岡店、北九州店 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
次の章からは、会員数、料金、サービスをさらに深掘りして解説していきます。
会員数・成婚実績を比較
最初に、オーネットとパートナーエージェントの会員数、会員の年齢層、成婚実績を比較してみましょう。まずは、以下の比較表をご覧ください。
オーネット | パートナーエージェント | ||
---|---|---|---|
会員数 | 50,041名 | 11,073名(パートナーエージェントのみ)29,353名(提携会員を含む) | |
男女比 | 男性 54:女性 46 | 男性 45:女性 55 | |
年齢層 | 男性 | 20代:約12% 30代:約42% 40代:約32% 50代:約10% |
20代:7.3% 30代:39.8% 40代前半:21.3% 46歳以上:31.6% |
女性 | 20代:約21% 30代:約53% 40代:約19% 50代:約6% |
20代:約15.3% 30代:約57.5% 40代前半:17.9% 46歳以上:9.3% |
|
成婚数(自社会員のみ) | 5,676名 | 3,136名 | |
成婚数(会員以外を含む) | 11,880名 | 4,800名 | |
成婚率 * | 11.3% | 28.5% | |
成婚までの期間 | 6カ月~13カ月がピーク | 3ヶ月〜6ヶ月がピーク |
* 同じ条件で成婚率を比較するために、成婚率は成婚者数÷自社会員数としました。
オーネットの方が全体的に年齢層が若い
オーネット・パートナーエージェント共に会員の年齢層は女性:20代〜30代、男性:30代〜40代が中心となっています。この数字は、他の結婚相談所も大体同じ年齢層です。
地方で活動するなら会員数の多いオーネット
会員数はオーネットの方が多く、支店も全国にあるため、地方で活動する方はオーネットの方が有利でしょう。ただ、パートナーエージェントも全国の結婚相談所ネットワーク(CONNECT-ship)が利用できるため、オーネットと比べてものすごく不利になるわけではありません。
成婚率で選ぶならパートナーエージェント
パートナーエージェントの成婚率は業界トップクラスの28.5%あります。オーネットと比較すると、すごいイメージがあるのですが、オーネットも年間5,676件の成婚がありますので、1ヶ月換算すると473件の成婚者が生まれています。
1年以内の結婚を目指すならパートナーエージェント
続いて成婚のタイミングですが、オーネットは入会後6ヶ月から成婚が増えていき13ヶ月くらいまでピークが続きます。一方、パートナーエージェントは、3ヶ月から6ヶ月が成婚のピークとなります。
このデータから、じっくり活動するならオーネット、早めの成婚を希望するならパートナーエージェントという見方ができるのではないでしょうか。
あくまでも数字上の話ですので、実際は、両社の資料を比較したり、面談してみて、皆さまに合った活動方法を提案してくれる結婚相談所を選ぶことをおすすめします。
料金・コスパを比較
オーネットとパートナーエージェントの料金を比較してみました。結論、パートナーエージェントよりオーネットの方が安く活動できます。
オーネット | パートナーエージェント | |
---|---|---|
初期費用 | 106,000円 | 66,000円〜126250円 |
月会費 | 13,900円 | 131,300円〜18,700円 |
お見合い料 | なし | なし |
成婚料 | なし | 55,000円 |
休会・休止中の月会費 | 500円 | 5,500円 |
年間目安料金 | 272,800円 | 292,600円〜416,900円 |
料金を単純に比較すると、オーネットが格安です。パートナーエージェントもコンシェルジュライトコースを利用すると、オーネットと同じくらいの料金で利用できますが、実際、ほとんどの人が高い方のコンシェルジュコースを選択することになると思います。また、パートナーエージェントは地域によっても料金が異なりますので、詳しくは資料を請求していただくといいと思います。(パートナーエージェント資料請求)
紹介人数・サポート体制を比較
次は、紹介人数やサポート体制を比較してみましょう。紹介方法は、オーネットとツヴァイで若干違いますので横並びに比較するのは難しいですが、わかりやすいように表にしましたので、ご覧ください。
オーネット | パートナーエージェント | |
---|---|---|
コース名 | プレミアムプラン | コンシェルジュコース |
データマッチングによる紹介 | 毎月6名 | なし |
写真検索による申し込み | 毎月2.5名 | 毎月5名 |
プロフィール検索 | 毎月8名 | |
コンシェルジュによるお相手のご紹介 | なし | 毎月6名 |
年間申込人数 | 198名 | 132名 |
サポート | 入会から成婚まで同じアドバイザーが担当 | 成婚コンシェルジュがサポート |
写真撮影 | あり | 有料 |
交際期間の活動休止 | あり(500円/月) | あり(5,500円/月) |
申し込み人数はオーネットが有利
毎月の紹介人数や申込人数は、オーネットの方が有利です。年間で換算すると、オーネットが198名なのに対してパートナーエージェントは132名となっています。
コンシェルジュからの紹介を希望するならパートナーエージェント
パートナーエージェントは、毎月、成婚コンシェルジュから会員の紹介を受けることができます。どのお相手があなたと合っているのか、経験豊富なコンシェルジュが推薦してくれます。大手だけど仲人型の結婚相談所の良さを兼ね備えている結婚相談所と言えるでしょう。
オーネットは写真撮影がついてくる
オーネットは、提携するフォトスタジオで、プロフィール写真をプロが撮影する「フォトジェニックサービス」が、活動初期費用に含まれています。プロフィール写真はとても大切なので、これは嬉しいですね。
まとめ。結局どちらを使った方が正解なの?
店舗の数や会員数はオーネットの方が多いので、地方の方はオーネットの方が検索できるお相手が多いということになります。また、金額面でもオーネットの方が有利です。
一方で、手厚いサポートやコンシェルジュによるお相手の紹介が必要だと感じる方は、パートナーエージェントを利用することをおすすめします。
以下、ざっくりとまとめましたが、現実的には両社から資料を請求したり、面談して話を聞いてみた方が間違いないです。
オーネット | パートナーエージェント | |
---|---|---|
地方に住んでいる方 | ◎ | ○ |
価格で選びたい方 | ◎ | △ |
サポートで選ぶ | △ | ◎ |
成婚実績 | ○ | ◎ |
会員のスペック | ○ | ○ |
資料請求リンク | 資料請求(無料) | 資料請求(無料) |
関連記事
以下、結婚相談所の比較や選び方に関する記事ですので、他の相談所を検討したい方は参考にしてみてください。
コメントを残す